観光スポット
- その他エリア
- 地元民のおすすめ
- 歴史
錦帯橋
日本三大奇橋のひとつ。アーチ×お城の優美な一枚を残して
日本三大奇橋のひとつ。1673年、吉川広嘉により創建された五連のアーチを描いた木橋で国指定の名勝として文化財に登録されております。長さ193.3m幅5m。
橋は木の組み合わせによりつくられており、巻金とかすがいのほかには、くぎは一本も使っていない橋です。
毎年、元旦には、岩国藩鉄砲隊 訓練披露、4月には、参勤交代を再現する時代祭り「錦帯橋まつり」も開催され、多くの人でにぎわいます。
また、桜や紅葉の頃の錦帯橋は、撮影スポットとしても人気です。
橋は木の組み合わせによりつくられており、巻金とかすがいのほかには、くぎは一本も使っていない橋です。
毎年、元旦には、岩国藩鉄砲隊 訓練披露、4月には、参勤交代を再現する時代祭り「錦帯橋まつり」も開催され、多くの人でにぎわいます。
また、桜や紅葉の頃の錦帯橋は、撮影スポットとしても人気です。
大谷山荘からの アクセス |
お車で約120分 |
---|---|
地元民おすすめ情報 | 元旦(13:30~) 毎年4月29日 |
住所 | 〒741-0062山口県岩国市岩国1丁目 |
駐車場 | 有り(下河原・上河原駐車場は、多客時の昼間は有料) |
各種料金 | ・渡橋料 大人310円 小人150円(15人以上団体 大人260円 小人120円) ※各種料金は2021年~2022年時点の参考価格です。詳細は各施設に直接お問い合わせくださいませ。 |
ホームページ | 錦帯橋 ウェブサイト別ウィンドウ |
山口の観光情報
大谷山荘だよりを見る交通アクセス
詳しく見る