1. TOP
  2. 大谷山荘だより
  3. 【新着】こんにゃく洗顔シート「つやの子」が露天風呂付きスイートのアメニティとなりました。

【新着】こんにゃく洗顔シート「つやの子」が露天風呂付きスイートのアメニティとなりました。

温泉だけでつやつや洗顔。露天風呂付き客室の女性用アメニティに「つやの子」が加わります。

100%植物性素材で作られたこんにゃく生シート。極上の洗い心地をご体感くださいませ。

大谷山荘のスイート(露天風呂付き客室)、および別邸音信の客室でご利用いただける女性用アメニティに、洗顔用のこんにゃく生シート「つやの子」が加わりました。「つやの子」は、兵庫県でからだ洗い用のこんにゃくタオルを製造する「株式会社す・なお」による製品。百年以上にわたり兵庫県多可町に根付いた「凍蒟蒻」の製造技術を活かした、100%植物性素材のこんにゃく生タオルです。このたびの洗顔用こんにゃく生シートは、こんにゃく生タオルと同じ素材を使用しており、一般的なタオルと比べて肌への摩擦を抑えたやわらかな洗い心地をご体感いただけます。客室露天風呂の源泉かけ流しの湯で肌を潤しながら、新感覚のスキンケアをお愉しみくださいませ。

露天風呂付きスイートのアメニティ「つやの子」の特徴

兵庫県多可町で受け継がれる凍蒟蒻の伝統製法を用いて、手作りで製造される「つやの子」は、湯に浸けると滑らかな手触りに。その特有の弾力ときめ細かなこんにゃく繊維がやさしく体を包み込み、皮脂や汚れを落としていきます。泡洗いはもちろん、敏感肌や乾燥肌の方には、お湯洗いでも。美肌の湯で知られる長門湯本の温泉をたっぷりと含ませてやさしく洗い上げてみてくださいませ。露天風呂付きスイートのアメニティ「つやの子」洗顔用こんにゃく生シートは、フェイシャルケアに使いやすい手のひらサイズにてご用意しております。

「つやの子」のご利用方法

  1. 「つやの子」は水分を含んだままパックされていますので、まず十分に水で洗い流してくださいませ。
  2. その後、お湯をたっぷりと含ませて、やさしく肌を撫でるように洗い上げていきます。
  3. ご使用後はよく水で洗ったあとに、手で押さえるように水気を切ります。
  4. 袋などで密閉し、冷蔵庫で保管しますと、繰り返しご利用いただけます。
    ※植物性素材を使用しております為、1ヵ月を目安にお取替えくださいませ。

※画像はこんにゃく生タオル使用時

「つやの子」洗顔用こんにゃく生シート アメニティ対称客室

  • 大谷山荘:スイート(露天風呂)全室
  • 別邸音信:全室

お土産処「山茶花」でも「つやの子」をお買い求めいただけます。

アメニティとして大谷山荘のスイートおよび別邸音信にお部屋入れしております、手のひらサイズの「洗顔用こんにゃく生シート」の他、体用にもご利用いただけるゆったりサイズの「こんにゃく生タオル」もご用意しております。「こんにゃく生タオル」は、繰り返しご利用いただくための密閉ボトル付きですので、日常のスキンケアに取り入れやすい仕様でございます。大谷山荘・別邸音信それぞれのパッケージがございますので、お土産にもご活用くださいませ。

商品概要

  • つやの子 全身用こんにゃく生タオル
      料金:2,750円/1本
  • つやの子 洗顔用こんにゃく生シート
      料金:2,640円/3枚入

お土産処「山茶花」概要

  • 場所:大谷山荘2階
  • 営業時間:平日 8:00~11:30/13:30~19:00
        土日祝 8:00~19:00
  • 商品お問合せ先:0837-25-4803(「山茶花」営業時間内)