- 天体ドーム
- 2018/04/08
【4月の天体ドーム】望遠鏡で長門の星空を観測しませんか~大谷山荘天体ドームより
【大谷山荘の天体ドーム】4月は春の星・アルクトゥルスを見ませんか?~大谷山荘で長門の星空観測(無料)
4月の天体ドームで「春の星・アルクトゥルス」を観測しませんか?
こんにちは。大谷山荘・天体ドームです。 長門の夜空にも、春の星空が広がるようになりました。 4月は、春の星座・うしかい座の一等星「アルクトゥルス」と、兵士の視力検査に活用された「ミザール」をご覧いただけます。【アルクトゥルス】
36光年より届く、春の星座・うしかい座の一等星。
強いオレンジ色の光を放つ星でございます。
これは、星が歳をとり、星の内部で核融合が起こり、その反応のため、太陽の24倍まで
膨張して、表面温度が4000℃にまでさがっているからです。
また、アルクトゥルスは、純白に輝くおとめ座のスピカと共に「春の夫婦星」と言われ
ております。
現在、アルクトゥルスは、スピカの方向に秒速125kmのスピードで動いており、
約6万年後には、スピカのすぐそばまでやってくる計算です。
どうやら、名実ともに「夫婦星」となりますね。
【ミザール】
北斗七星の柄の端から2番目の星。
その昔、アラビアの兵士の視力検査に「ミザール」が使われたと言われております。
ミザールのすぐそばには「アルコル」という名の小さな星がより添うようにあります。
その「アルコル」が見えれば兵士として「合格」だったわけです。
さらに、望遠鏡でご覧いただきますと「ミザール」がさらに2つの星にわかれて見えます。
ミザールは、「連星」といわれ、2つ以上の星がお互いに重力を及ぼしあいながら、
まわりあっている星なのです。
※ご宿泊者のお客様は無料でご覧いただけます。ぜひ、大谷山荘の天体ドームで星空観測をご体験くださいませ。お待ちいたしております。
<4月の星空観測予定>
●4月8日(日)~4月30日(月) ・アルクトゥルス ・ミザール ●4月22日(日)~4月30日(月) ・アルクトゥルス ・ミザール ・月<天体ドームのご予約方法>
■天体ドーム詳細情報 ・開館時間…19:30~22:10 ・休館日…毎週火曜日 ・場所…大谷山荘屋上(8階ギャラリーに併設) ・料金…ご宿泊のお客様無料(先着予約制) ・ご利用方法…先着予約制(1回につき12席) ■観測スケジュール 19:30、19:50 20:10、20:30、20:50 21:10、21:30、21:50 ■ご予約方法 上記よりご希望の時間をお知らせくださいませ (お電話またはご要望欄に記載くださいませ) ※満席の場合や天候によりご覧いただけない場合がございます。 ※天候により星空が観測いただけない場合は、過去の映像をご覧いただけます。 →もっと過去の星空観測のお知らせを見てみる。☆星空についての豆知識☆
光の速度
- 光は1秒間に約30万Km(地球を7周半)進み、1年では9兆4600億Kmにもなります。
- 太陽の光は地球に達するまでに8分19秒かかります
- 月の光は地球に達するまでに1.3秒かかります
宇宙の距離単位
- 宇宙はとても広大なため、星と星の距離単位として「光年」や「天文単位」という表現を用います。
- 1光年=光が1年間に進む距離(9兆4600億Km)
- 1天文単位=太陽と地球の距離(約1億5000万Km)
地球の時間
- 1日は24時間ですが、地球の自転(1回転)の時間は23時間56分と約4分程ずれが生じます。
- 「うるう年」を設けて調整しているのは、公転周期が365日に少し足りないからです。
- 地球の自転(23時間56分)=400m/秒
- 地球の公転(365日)=30km/秒
—–<あわせてご覧くださいませ>—– ■更新中【公式FBページ】「いいね!」が励みになります ■長門の観光情報は【ななび】が便利です ■【新山口駅~湯本温泉の送迎】乗あいタクシー運行スタート >>大谷山荘の宿泊プラン一覧を見る ———————————————— >>大谷山荘ホームページTOPへ戻る